薄毛でお悩みのお客様からパーマをかけてボリュームアップしたいというご相談は非常に多くいただきます。結論から申し上げますと適切な知識と技術そしてお客様の髪と頭皮の状態に合わせた施術を行えば薄毛の方でもパーマを楽しむことは十分に可能です。まず重要なのはカウンセリングです。お客様がどの部分の薄毛を気にされていてどのような仕上がりを望んでいらっしゃるのかを詳細に伺います。そして実際に頭皮と髪の状態を拝見しパーマが適しているか薬剤は何を選ぶべきかどのようなデザインが最適かを判断します。薄毛が進行している場合頭皮が敏感になっていることが多いため薬剤の選定には特に注意を払います。できる限り低刺激で髪への負担が少ないもの例えば化粧品登録されているコスメ系のパーマ剤や酸性タイプのパーマ剤などを使用することが多いです。また薬剤が頭皮に直接つかないように保護オイルを使用したり塗布の仕方を工夫したりすることも重要です。デザインに関してはただボリュームを出せば良いというわけではありません。薄毛を目立たせないためには全体のバランスが大切です。例えばトップに自然な高さを出しつつサイドは抑えめにするあるいは毛先に動きをつけることで視線を分散させるなどのテクニックを用います。パーマの種類も様々でコールドパーマデジタルパーマエアウェーブなどがありますがそれぞれの特徴を理解しお客様の髪質や求めるスタイルに合わせて最適なものを選びます。特に細毛や軟毛の方には髪への負担が比較的少なく柔らかな質感が出やすいエアウェーブなどがおすすめです。施術後のホームケアのアドバイスも私たちの重要な役割です。パーマをかけた髪は乾燥しやすいため保湿力の高いシャンプートリートメントの使用や洗い流さないトリートメントでの保護を推奨しています。またスタイリングの際には髪を強く引っ張らない優しく乾かすなどの注意点もお伝えします。薄毛だからといってパーマを諦める必要はありません。信頼できる美容師に相談しご自身の状態に合った方法でチャレンジすればきっと新しい自分を発見できるはずです。私たち美容師はそのためのお手伝いを全力でさせていただきます。